豊臣秀吉 野望が隠された天下人の城@大阪城 

大阪府

memo

費用   :1500円(西の丸庭園入園料1人分込み)
所要時間 :3時間20分
謎の難しさ:★★★★☆
 ※まさくん、さきちゃんの感想

やってきました大阪城!まさくんです


これまでお城にはあまり興味がなかったのですが、「謎」が加わると一気に魅力的に見えてくるから不思議です✨

今回挑戦したのはNAZO×NAZO劇団さんの歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in大阪城
豊臣秀吉 野望が隠された天下人の城

さきちゃんと一緒に、いざ参戦じゃーーー!

謎の販売は大阪城公園の 西の丸庭園
朝9時から受付開始ということで、駐車場に車を停めて向かいました

西の丸庭園はお城をぐるっと回って反対側

まさくん
まさくん

駐車場から西の丸庭園は意外と遠かったぁ💦

西の丸庭園入口受付で謎を販売していました

謎を購入し受付の方から詳しく説明を頂きます

さきちゃん
さきちゃん

受付にはいったん戻るんだって

さぁ、謎解きを始めるでござる

天気も良く、青空に映える大阪城を眺めながら、自然とテンションが上がります🥰

今回の謎解きは 冊子を頼りに進めるタイプ

最初は地図に慣れず、Googleマップで現在地を確認しながら移動しました

まさくん
まさくん

謎を探すのもひと苦労

謎は「ひらめき」がカギ
謎ポイントを見つけるのに苦労しつつも、解けたときの爽快感は格別です♥️

前半の謎を解いて、西の丸庭園受付にもどります

受付
受付

おめでとうございます!
早かったですね

あまり、城内にお昼を楽しめそうなところはないように思えたので、このまま謎解きを続けお昼は謎解きを終わってからとしました

後半戦は、西の丸庭園内の謎解きになります

謎解き参加者は入園無料(通常は200円)というのも嬉しいポイントです

庭園は広々としていて、紅葉が始まりかけた景色がとてもきれい

夜にはライトアップもされるようで、昼とは違った雰囲気も楽しめそうです

さきちゃん
さきちゃん

お城は映えますねぇ

そして迎えた最終謎

ギミック(仕掛け)もあり、ここで30分ほど悩みましたが…

ひらめいた瞬間の「現実と謎がつながる感覚」は最高💡

無事に ノーヒントクリア!天晴🎉🎉🎉

初心者はヒントを頼る場面もあるかもしれませんが、考える楽しさを存分に味わえる内容でした

謎解き後は大阪城公園駅方面へ 

広場ではイベントも開催されていて賑やかでした

私たちは「大阪に来たら粉もん!」と決めていたので、
JO-TERRACE OSAKA内の「名代 千房」さんへ

おしゃれな店内でいただいた ねぎ焼きと山芋入りのお好み焼きは、ふわっふわで絶品!

車だったのでノンアル乾杯でしたが、達成感と相まって最高のご褒美になりました

外は小雨が降りはじめましたが、食事中に止んでくれてラッキー!
最後まで気持ちよく締めくくれました

大阪城の歴史を感じながら、頭を使って歩き回り、最後はご当地グルメで乾杯
「謎解き×観光×グルメ」が一度に楽しめる、とても充実した一日でした‼️

※謎解きはすべて屋外なので、天候や季節に合わせて 寒さ対策 をお忘れなく

タイトルとURLをコピーしました