memo
費用 :1000円
所要時間 :40分
謎の難しさ:★★★★☆
※まさくん、さきちゃんの感想
秋めいてきましたね、さきちゃんです
芸術の秋にぴったりの謎解きに行ってきました
「謎解き絵画展2」
10/11からの3日間限定開催、SUNSAIJIさん制作です
以前遊ばせてもらった謎解き絵画展1が面白かったので、今回もとても楽しみにしてきました
会場は、前作と同じアートギャラリー大黒屋さん
古民家を改修した素敵なギャラリーなんです


私たちが訪れた初日には、ギャラリー前に珈琲屋さんが出店されていました
LINE友だち登録限定クーポンを使用しておトクに謎解き用紙を購入し
心待ちにしていた謎解きスタートです!
ギャラリーに飾られた絵画すべてに謎が仕掛けられています
今回はハロウィンのちょっと怖くて可愛い絵画👻

季節を感じますね〜
小謎が8問もあって、たくさん謎解きが楽しめました!
最後の謎はしっかり難しくて、、、
ちゃんとひっかかり、たくさん悩みました
難しい謎、大好きですよ♡
楽しく悩むこと約30分💦
ついにひらめき、ノーヒントクリア〜!🎉🎉🎉
かかった時間、前作の2倍😆
ですが、用紙はクリップボードにセットされていて
ペグシルではなくてしっかりした鉛筆が付いてきたので
ノーストレスで書き込めて最後までラクラクでしたよ👍
おかげで、謎解きに集中することができ
世界観に没入しちゃいました👻

謎解きのあとは、沙珈(しゃこ)さんのコーヒーを購入し
店主さんと謎解きの話をしたりしてホッと一息
通りかかる関係者の方々がとても親切にしてくださりほっこり♡
選んだコーヒーは、ほどよい苦みと酸味でほんとに美味しかった〜
ギャラリーをあとにして氷見魚市場食堂さんへ
ずっと気になっていたんです

午後1時で26組待ち、思ったより早く入店できました

氷見浜丼定食ちょっこし盛り(小盛り)をいただきました
大きいつみれが入ったあら汁がたっぷり付いていて、お腹いっぱい大満足


今回もまた、自分用のお土産に、ホタルイカ素干しと氷見のお酒を購入しましたよ笑

謎解きして美味しい海鮮丼をいただき
富山の人たちの優しさに触れて
最高の休日になりました

謎解きは10/13まで開催されています
謎解き好きなお近くの方は、絶対行ったほうがよいですよ〜!!