山代財宝発見伝〜五彩に輝く宝石を探せ!〜@山代温泉

石川県

memo

費用   :2,200円
所要時間 :1時間半(ランチ含む)
謎の難しさ:★★☆☆☆
 ※まさくん、さきちゃんの感想

こんにちは、さきちゃんです

温泉街を巡り謎を解き明かす

山代財宝発見伝〜五彩に輝く宝石を探せ!〜

で遊んできました✨

山代温泉は今年で開湯1300年を迎えるそうです😮

さきちゃん
さきちゃん

節目の年に来れて光栄です

事前に電話📞で参加申し込みをします

まさくん
まさくん

当日購入も可とのこと

観光協会と宿泊旅館で購入できるようですね

⚠️(注意)観光協会は日曜が定休日です

お電話して購入できることを確認してから出発しました

お電話した旅館に到着

ところが、こちらの説明不足もあって、この謎解きのキットの取り扱いはなくて、、、😱

それでも、対応くださったスタッフの方が親身になって調べてくださって、別のお店へ行ってみることに

伺った先でもキットはなかったけれど、お店の方がとても親切に対応してくださって、、、

皆さんのおかげで、キットを購入することができました

山代温泉街の方たち、とてもお優しい❤️

キットを手に、早く謎解きしたい気持ちを抑えて、まずはお昼ごはん

うかがったのは

漁火」さん

お魚の定食を注文したら

テーブルにキットを広げて謎解きスタートです!

運良く、最初の謎はどこでも解けるものでした

謎はいくつかあったので、お料理がでてくるまでの時間、とても楽しめました

このあと巡る場所もすべて判明!☝🏻

王様のアジフライ定食

写真では分かりにくいですが、見たことないビッグサイズ!!

目光(メヒカリ)の唐揚げ定食は、外サクッ中フワッ、美味しかった〜

お店をあとにし、温泉街の風情を楽しみながら行くべき場所を巡りました

※写真は行くべき場所とは関係ありません

車の行き来が少なくて、とても散策しやすかったです

なにより、ここ山代温泉が

「あいうえお50音表の発祥の地」

ということで、周遊謎解きにピッタリの場所なんですよね〜

最後の謎もさほど悩むことなく解け

1時間半でクリア🎉🎉🎉

周遊範囲は広すぎず、謎も難しすぎず

ボリュームは少なめなので

初心者から年配の方まで楽しめる謎解きだと思います⭕

ただ、観光協会さんがお休みの日曜日にキットを購入するのは難易度高いです

公式サイトでは、団体で遊ぶことを推奨されていますが、個人(家族)でも問題なく楽しめましたよ!

程よく歩いて喉も渇いたので

はづちを茶店」さんで休憩

金沢珈琲ラテをいただきました

お店の雰囲気も店員さんもやさしくてずっと居たくなるカフェ♡

カフェ内にも案内がありましたが

私たちが昨年遊んだ謎解きもまだ遊べるみたい

昨年遊んだ謎解きの感想はこちら↓

消えた記憶と言葉のくすり

さきちゃん
さきちゃん

キットが可愛くてオススメです

謎解きのあとは、もちろん温泉ですよね〜

まさくん
まさくん

日帰り入浴できる温泉がいくつかあるんだね

古総湯も気になるところですが

今回は総湯へ

九谷焼のタイルが素敵な温泉でした🥰

好みの熱〜いお湯と温泉街の皆さんの優しさで、身体も心もあったかくなった1日でした❤️❤️

山代温泉街の皆さん、親切にしてくださり

ありがとうございました〜❗😄

タイトルとURLをコピーしました