タカオカ謎解きゲーム@高岡市

富山県

memo

費用   :1800円×2名(2名で1名200円引き)
所要時間 :3時間50分(周遊のみ1時間20分、ランチ、観光含む)
謎の難しさ:★★★★☆
 ※まさくん、さきちゃんの感想

まさくんです

富山で謎制作を始められたSUNSAIJIさんの新作「タカオカ謎解きゲーム」がスタート!
開催初日、さきちゃんと一緒に高岡へ向かいました

販売場所は「御旅屋セリオ」5階
セリオの開店と同時に到着 

まさくん
まさくん

隣接の市営駐車場は日中2時間無料

…ところが、セリオに入りエスカレーターで上がると3階以上はエスカレーターが休止中!?
4階は真っ暗でちょっとした謎空間😵

さきちゃん
さきちゃん

謎を買う前に謎!?

エレベーターに乗り換え5階に到着すると、すぐに販売会場を発見
同時開催の「謎解き絵画展2」(以前参加済み)もあり、SUNSAIJIさんと少しお話してから出発!

お話では「謎はやさしめ」とのことですが、油断は禁物

高岡市は藤子・F・不二雄先生の出身地で、銅細工や鋳物の街
中心街には銅像やパブリックアートが点在していて、それらに謎が仕掛けられています

土曜だけど人通りの少ない繁華街を、さきちゃんと一緒に散策
銅像の周囲をよく観察して、写真も撮りながら謎を解いていきます

🕒 周遊コース:約1時間20分

謎解きの途中で腹ごしらえ🍽️
オムライス好きのさきちゃんの提案で「フェルベール」さんへ

かわいらしい店内も魅力的

濃厚な卵が乗ったオムライスは絶品!

昆布入りのオムライスは見た目も味、食感も一食の価値あり

さらに驚きのサービス:

・食前に温泉卵🥚&ゆで卵が一人2個🥚🥚ずつ
・帰りには生卵を1人3個🥚🥚🥚プレゼント!

まさくん
まさくん

一人卵6個もらえる!?なんだこのサービス!


🧘‍♀️最終謎は高岡大仏横のカフェ「アミダコーヒー」さんで

最後はどこでも解けるWeb謎となり、5ステップ構成
カフェで「大仏カステラ(占い付き)」を食べながら挑戦!

🔮占いは「小吉」…謎解きの運命はいかに?

少しつまずきながらも、ノーヒントでクリア🎉🎉🎉
「まとめ謎」、「さいごの謎」は中級者向けですが、初心者でもヒントを使えば楽しめる内容です

高岡市は鋳物だけでなく、魅力的な飲食店やかわいい路面電車が走る素敵な街でした
高岡の街🏙️の魅力も再発見!

謎解きクリア後は恒例の打ち上げ🍻
今回は北陸では珍しい名古屋飯”手羽先”が楽しめる「風来坊」さんへ

氷見の刺身や富山の名物もあり、地域色豊かなお店で大満足!

📝まとめ

謎解きの楽しさと高岡の魅力をたっぷり味わえた1日
また、SUNSAIJIさんの新作が高岡・富山で開催されるのを楽しみにしています!

タイトルとURLをコピーしました