memo
費用 :1人用キット2,800円
所要時間 :5時間(お茶休憩込み)
謎の難しさ:★★★★☆
※まさくん、さきちゃんの感想
まさくんです
京都で謎旅!
今回は、SCRAPさん制作の「京都謎解き街歩き」にさきちゃんと参戦
午後、京都入りしてお昼を取ってから謎解き開始!
「室町干物食堂めし さんど」さんで、美味しくボリューミーな焼き魚からDHA、EPAを取り
スタート前からビールを1杯🍺😄ひらめき度アップ✨
(最近のひらめき度アップ作戦)
謎キットは大垣書店本店、烏丸三条店で販売
2店舗は歩いて10分程度なので、都合に合わせて購入ですね
およそ50ページの冊子に驚き😮厚っ
スタートは大垣書店烏丸三条店さんからです(MAP)

知らなかった京都の街並みを堪能しながら謎解き街歩き🚶🏻♂️🚶🏻♀️

謎エリアは全て徒歩でまわれたよ
大正ロマンを感じる風情があるんですね


謎解きの中に6つのChapterがありますが、Chapterごとに街の表情が変わるようです🤩
公式に紹介してもいいと言われている場所にきました

うしろは、本能寺!あの本能寺の変の本能寺
近くに市役所もあったりして意外にまちなか😮
記念に御朱印を頂いてきました
かっちょいい〜🤩

見とれるようなとても素敵な飲み屋街


いつかここで飲んでみたい🍶
フォトジェニックっな場所ですねぇ〜
謎で京都の文化、独特な言葉も学ぶ仕掛けになっていて、奥深さを感じる謎解きです

のども乾き 「京都祇園茶寮」さんで休憩


オシャレーな店内 素敵でした🥰 お店の中はほぼ外人さん
最終謎はどこでも解けるということでホテルへ
ギミックに感動❗

えっ すっごーい
ノーヒントクリアー🎉🎉🎉
ボリューミーでほどよく難しい謎でとても満足🥰
今夜もクリアー記念にカンパ〜イ🍺

歩き疲れ 喉も乾き ビール最高❗
地元で長年愛され続けている「鉄板お好み焼 三喜」さんにお邪魔しました



どれも絶品❗🍺

九条ネギうまかったぁ